WEKO3
-
RootNode
アイテム
典型は夙昔に在り─印順と呂澂の『阿毘曇心論』に対する見解の相違について─
https://doi.org/10.34428/00008684
https://doi.org/10.34428/0000868426114601-8976-48c6-bf90-9d19d84c8fe4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 典型は夙昔に在り─印順と呂澂の『阿毘曇心論』に対する見解の相違について─ | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | On the Different Discourses about Abhidharmahṛdaya between Lü Cheng and Ven. Yinshun | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34428/00008684 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
宣, 方
× 宣, 方
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | XUAN, Fang | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 第3回 日・韓・中 国際仏教学術大会論文集―東アジア仏教における対立・論争とその意義 ―日本東洋大学東洋学研究所・韓国金剛大学校仏教文化研究所・中国人民大学仏教与宗教学理論研究所共編 |
|||||||
書誌情報 |
東アジア仏教学術論集 en : Proceedings of the International Conference on East Asian Buddhism 号 3, p. 283-327, 発行日 2015-02 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 東洋大学東洋学研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 21876983 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12635333 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
宣, 方, 2015, On the Different Discourses about Abhidharmahṛdaya between Lü Cheng and Ven. Yinshun: 東洋大学東洋学研究所, 283–327 p.
Loading...