WEKO3
-
RootNode
アイテム
語用論的標識としての漢語「無理」の歴史
https://doi.org/10.34428/00012355
https://doi.org/10.34428/00012355edbe6dd7-0543-422c-b79c-73a2f59a4dd6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 語用論的標識としての漢語「無理」の歴史 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The history of the Sino-Japanese compound muri ‘no reason’ as a pragmatic marker in Japanese | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 「無理」, 拡張, 裸の形式, 「感動詞的」用法, 語用論的標識 muri, extension, interjectional function, bare form, pragmatic marker |
|||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.34428/00012355 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
髙橋, 圭子
× 髙橋, 圭子
× 東泉, 裕子
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Keiko, TAKAHASHI | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Yuko, HIGASHIIZUMI | |||||||||
書誌情報 |
東洋大学人間科学総合研究所紀要 en : The Bulletin of the Institute of Human Sciences,Toyo University 巻 23, p. 53-74, 発行日 2021-03-19 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 東洋大学人間科学総合研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1349-2276 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11905975 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 論文 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | ARTICLES | |||||||||
言語 | en |